常用日语副词

日语中常用的副词有很多,可以根据不同的语境和用法选择合适的副词来表达意思。以下是一些常用的副词及其例句:

せっかく:

特意,好不容易

例句:せっかく来たのに、試合は中止になった。

ぜひ:

好歹,务必,一定

例句:ぜひ早く帰ってきてください。

せめて:

至少,最低

例句:せめて今日は晴れてくれればいい。

ぜんぶ:

全部,全体

例句:ぜんぶの人が出席しました。

そう:

那样地

例句:彼はそう思っている。

そっくり:

一模一样,相似

例句:あの二人の顔はとてもそっくりです。

そっと:

暗中,悄悄地

例句:そっと窓を開けて外を見ました。

それほど:

那样,那么

例句:それほどのことはないでしょう。

たいして:

并[不]那么……

例句:彼はそれほど強くない。

だいたい:

大致,大略

例句:彼女の説明はだいたい正しいです。

たいてい:

大概,差不多

例句:彼はたいてい毎日勉強しています。

だいぶ:

颇,很

例句:彼はだいぶ元気になりました。

たいへん:

非常,够呛

例句:今日はたいへん暑いです。

たくさん:

很多,许多

例句:彼はたくさん本を読んでいます。

たしか:

确实,确切,可靠

例句:その話はたしかに本当です。

たとえば:

例如,譬如

例句:旅行には、交通機関を利用するたとえば飛行機や電車です。

あっさり:

坦率,淡泊

例句:彼はあっさりとした性格でいいですね。

いきいきと:

非常生动

例句:彼はいきいきと話しています。

いっそう:

越发,更加

例句:彼はいっそう勉強に励んでいます。

まもなく:

不久,一会,不大工夫

例句:まもなく開演いたしますので席にお着きください。

ひとまず:

暂且,暂时,暂先,总之

例句:ひとまずやめにする。

めきめき:

进步发展显著,迅速;吱吱嘎嘎的响音

例句:激しい練習のおかげで、めきめき上達した。

しんなり:

变软,蔫儿

例句:キュウリに塩を振って、しんなりさせる。

まるっきり:

完全,全然

例句:まるっきりわからない。

とんでもない:

毫无道理,岂有此理,非常识的,荒唐,不像话

例句:とんでもない値段。

そのうち:

不久,过几天,过一会儿,其中

例句:そのうち帰ってもいいですか?

ずっと:

表示强调程度的副词,意义:(与其他东西比)…多,…得很、一直、始终

例句:私は彼女をずっと待っていた。

なにぶん:

只是因为,毕竟,到底

例句:なにぶんにもまだ新人なもので。

这些副词在日语中非常常用,掌握它们可以帮助你更准确地表达各种情感和状态。建议在实际使用中多进行练习,以加深记忆和理解。