日语考试文法词汇

日语考试文法词汇部分主要考察的是日语能力考试中常考的语法点和词汇。以下是一些重点内容:

常用表达和固定搭配

あげく(に/の):表示结果,多用于不好的结果或消极的场合。例如:

勉強に励んだあげく、試験に合格しました。(努力学习后,考试合格了。)

すえ/~之后:表示最后的结果,通常后果消极。例如:

長い間努力した末に、成功しました。(经过长时间的努力,终于成功了。)

比较级和程度表达

は~より~です:表示比较,谓语是形容词或形容动词。例如:

彼女は私より背が高いです。(她比我高。)

AよりBのほうが~です:表示A比B更~。例如:

このレストランは、あのレストランより広いです。(这家餐厅比那家餐厅更宽敞。)

格助词

:表示动作或状态主体。例如:

南米で大きな地震が起こった。(南美发生了大地震。)

:表示动作的对象、移动、离开或动作的期间。例如:

电気を消しました。(关掉了电灯。)

図書館で本を読んでいます。(在图书馆里读书。)

:表示动作发生的时间点、存在地点或进入、归着点。例如:

月曜日には友達と話す。(在星期一会和朋友说话。)

彼女の家に着いた。(到达了她的家。)

常用词汇

会う:遇见、碰见。例如:

友達に会いました。(遇到了朋友。)

:家。例如:

家にいます。(在家。)

:上面。例如:

壁の上。(在墙上。)

:画。例如:

きれいな絵。(漂亮的画。)

其他重要表达

~(ている)ところだ:表示动作或行为正在进行。例如:

勉強中です。(正在学习。)

~(た)ところだ:表示动作或行为刚刚结束的瞬间。例如:

食事を終えたばかりです。(刚刚吃完饭。)

这些内容涵盖了日语能力考试中常见的语法点和词汇,掌握这些知识点有助于提高考试成绩。建议考生通过做真题和模拟题来进一步巩固这些内容。