日语简体过去式
日语的简体过去式是通过在动词的“ます形”基础上,将“ます”去掉,然后加上“た”来构成的。以下是一些常见动词的简体过去式示例:
1. 食べる(吃)→食べました(吃了)
2. 見る(看)→ 見た(看了)
3. 行く(去)→ 行きました(去了)
4. 飲む(喝)→ 飲んだ(喝了)
5. 話す(说)→ 話しました(说了)
6. 勉強する(学习)→ 勉強した(学习了)
7. 遊ぶ(玩)→ 遊んだ(玩了)
8. 眠る(睡觉)→ 眠った(睡了)
9. 書く(写)→ 书いた(写了)
10. 買う(买)→ 買った(买了)
对于不同类型的动词,其简体过去式的构成方式略有不同。以下是三类动词的简体过去式构成示例:
三类动词(以る结尾):
する → した
くる → きた
ある → あった(注意:ある本身表示“有”,其过去式为あった)
二类动词(去掉る结尾):
歩く → 歩いた
飛ぶ → 飛んだ
泳ぐ → 泳いだ
一类动词(以く、ぐ结尾):
歩く → 歩いた
泳ぐ → 泳いだ
眠る → 眠った
希望这些示例能帮助你更好地理解和掌握日语的简体过去式。