日语医疗用语

日语医学用语包括多个方面,从基础症状到具体疾病名称,再到医疗操作和科室等。以下是一些常用的日语医学用语及其中文对照:

基础症状

発熱(はつねつ):发烧

寒気(さむけ):发冷

頭痛(ずつう):头疼

発汗(はっかん):出汗

寝汗(ねあせ):盗汗

鈍痛(どんつう):钝痛

不眠症(ふみんしょう):失眠症

目眩(めまい):目眩、发晕

耳鳴り(みみなり):耳鸣

疾病名称

脳腫瘍(のうしゅよう):脑肿瘤

肺炎(はいえん):肺炎

肺結核(はいけっかく):肺结核

敗血症(はいけつしょう):败血症

梅毒(ばいどく):梅毒

破傷風(はしょうふう):破伤风

汉森氏病(はんせいしょうびょう):汉森氏病(癞病)

鼻炎(びえん):鼻炎

皮膚炎(ひふえん):皮肤病

風疹(ふうしん):风疹

不整脈(ふせいみゃく):心律不齐

鼠疫(ヘルニア):鼠疫

疝气(はんのう):疝气

扁桃炎(へんとうえん):扁桃体炎

医疗操作与设备

听诊器(ちょうしんき):听诊器

治療費(ちりょうひ):治疗费

纱布(ガーゼー):纱布

换药室(こうようしつ):换药室

付款处(かいけい):付款处

开口器(かいこうき):开口器

外来(がいらい):门诊部

劝导病人(かぞく):家属

眼科(かいこうしつ):眼科

換気(かんき):通风

看護(かんご):看护

诊察室(しんさつしつ):诊察室

患者(かんぽ):患者

干渉(かんしょう):干涉

浣腸(かんちょう):灌肠

漢方医(かんほうい):汉方医

既往症(きせつしょう):既往症

機械(きかい):机械

器官(きかん):器官

気管挿管(きかんちゃく):气管插管

希釈(きしゃく):稀释

吸引(きゅうきゅう):吸引(痰)

緊急措置(きんきゅうさくさ):紧急措施

诊疗科目

内科(ないか):内科

小児科(しょうにか):小儿科

精神科(せいしんか):精神科

神経科(しんけいか):神经科

外科(げか):外科

整形外科(せいけいげか):整形外科

形成外科(けいせいげか):形成外科

脳神経外科(のうしんけいげか):脑神经外科

身体部位

颚(あご):颌

上颚(うわあご):上颌

下颚(したあご):下颌

足(あし):脚

首(あしくび):脚踝

头胃(あたま):头胃

胃咽頭(いんとう):咽头

腕(うで):胳膊

永久歯(えいきゅうし):恒齿

横膈膜(おうかくまく):横膈膜

外阴部(がいいんぶ):外阴部

顔(かお):脸

踵(かかと):脚后跟

角膜(かくまく):角膜

下肢(かし):下肢

肩(かた):肩

腿(かたい):小腿

下腹部(しょうふくぶ):下腹部

眼角(がんかく):眼角

眼球(がんきゅう):眼球

瞼(まぶた):眼睑