日语给的敬语
日语中的敬语主要分为四类:尊敬语、謙譲語、丁寧語和美化語。以下是一些常用的敬语形式和例句:
尊敬语 :用于与长辈或前辈对话,表达对对方的尊敬。名词
一部分名词(包括人称代词)本身可以表达敬意,例如:このかた(您)、そのかた(那位)、あのかた(那位)、どなた(哪位)、どちら様(哪位先生/女士)。
在名词前面或后面加前缀或后缀,例如:お(御)、ご(御)等前缀;さん(先生)、様(阁下)等后缀。
动词:
普通动词与其对应的敬语动词,例如:
食べる → 食べます(吃)→ ごちそうさまでした(请您享用)
見る → 見ます(看)→ お見せください(请让我看看)
謙譲語 :用于表达谦虚和自谦。动词
謙譲动词及其敬语形式,例如:
言う → お話しください(请说)→ お話しいただけますか(您能告诉我吗?)
見る → お見せします(我给您看)→ お見せいただけますか(您能让我看看吗?)
丁寧語:用于表达礼貌和客气。
动词 丁寧动词及其敬语形式,例如: 行く → 行きます(去)→ 行ってください(请您去) 来る → 来ます(来)→ お越しください(请您来)美化語
:用于使语言更加文雅。
名词
美化名词及其敬语形式,例如:
风邪 → お風邪(感冒)→ お風邪を引く(感冒了)→ お風邪を召す(请您注意身体)
常用敬语句型
お/ご+动词连用形+になる:
表示尊敬,例如:
先生は毎日夜10時にお休みになります。(先生每晚10点休息。)
お/ご+动词て形+いらっしゃる:
表示尊敬,例如:
どうぞよろしくお願いします。(请多关照。)
お/ご+动词て形+ください:
表示请求,例如:
お手伝いいただけますか。(您能帮我一下吗?)
例句
1. おはようございます。(早上好。)
2. どうぞお座りください。(请坐。)
3. お茶をください。(请喝茶。)
4. ありがとうございます。(谢谢您。)
希望这些信息对您有所帮助。