日语一段动词变形
日语中一段动词(二类动词)的变形主要涉及以下几种形式:
ます形
一般规则:去掉词尾的「る」,然后加上「ます」。
例词:食べる(たべる)→食べます,見る(みる)→ 見ます,起きる(おきる)→ 起きます。
た形
一般规则:去掉词尾的「る」,然后加上「た」。
例词:食べる(たべる)→ 食べました,見る(みる)→ 見ました,起きる(おきる)→ 起きました。
ない形
一般规则:去掉词尾的「る」,然后加上「ない」。
例词:食べる(たべる)→ 食べません,見る(みる)→ 見ません,起きる(おきる)→ 起きません。
て形
一般规则:去掉词尾的「る」,然后加上「て」。
例词:食べる(たべる)→ 食べて,見る(みる)→ 見て,起きる(おきる)→ 起きて。